top of page

伊良部・宮古島の研修を終えて

初めまして、京都府立医科大学からきました2年目研修医高橋と申します。早いものでもう1か月間が経ってしまいました。この伊良部島・宮古島での研修はいろいろなことがあり初めての経験が多かったためとても勉強になりました。おもに務めていた伊良部島診療所ではCTがなく採血も結果報告が翌日となり自分の武器となるものが少ない中、問診と身体診察を中心に精査が必要かどうかを判断することを毎日繰り返し、診療技術が向上しました。また生活習慣病についての勉強会ではアルコールと糖尿病の関連について調べ住民のみなさまの前で発表させて頂きたくさんの質問してくださり盛り上がりとても楽しかったです。

また同期の研修医や上級医の先生にも恵まれとても有意義な研修生活でした。仕事場では休憩中や勉強会を通して、お互いが持っている知識や情報を教えあったり共有したりして切磋琢磨していくことができました。また休みの日にはみんなで宮古島のいろいろなところに出かけて遊んだり、食事したりと楽しい研修生活を送ることができました。同期6人で青春ごっこもしてました(笑)。

また雄大な大自然・種々の生き物とふれあうことができたの宮古島ならではの出来事だと思います。カメにも出会えてラッキーでした。

こちらは伊良部島牧山展望台からの景色

最後に伊良部島・宮古島でかかわってくれた先生方、看護師さん、コメディカルの方々、更には居酒屋で絡んでくださった地元の方々皆さんのおかげでとても楽しい研修生活を送ることができました。帰るのは名残惜しいですがまたいつか来ようと思います。本当にありがとうございました。

                                   研修医 高橋輝


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr

© 2023 D&D建築デザイン Wix.comを使って作成されました

bottom of page