検索
病院祭と伊良部島観光
- 原田雄基
- 2016年11月19日
- 読了時間: 2分
去る11月13日、宮古島の徳洲会病院にて病院祭が開かれました。
当日は多くの地域の皆様にお越しいただきありがとうございました。
大変賑わっているところをみますと、徳洲会病院が「地域に密着した病院」であることがよくわかりました。
僕はこちらに赴任して1週間ちょっとですが・・・何か病院祭のお役に立ちたい!そう思っていますと絶好のチャンスが!
なんと医療講演を1枠任せていただくことができました。講演テーマは「肥満症について」(耳が痛い話ではありますが・・)。
大盛況!とはいきませんでしたが、たくさんの方にお話しを聞いていただくことができました。ありがとうございました。
新井Drによる高尿酸血症・痛風に関する講演の様子。皆さん真剣に講演に聞き入っています。

辺士名Drはなぜか屋外の特設ステージで講演していました(笑)

健康相談コーナーも受け持たせてもらいました!

病院祭での一仕事を終えた後は宮古島の研修医とともに伊良部観光へ!
伊良部大橋からきれいな海を見ながら伊良部島へ

お昼ご飯は「まるよし」でジャンボカツカレー!このボリュームで750円。安いっ

もちろん完食して・・・

あら?苦しそうな人もいる(笑)

そのあとは海がきれいに見えるポイントをめぐるドライブ!

男前系女子と高いところ苦手系男子×3

この後は宮古島に帰ってシギラ温泉にいきました!
こんな感じで公私ともに充実した伊良部島研修を送っております。
次こそは診療風景を記事にしたいですね・・・