top of page

11月って秋じゃなかったっけ?

みなさん、はじめまして。喜多先生からブログを引き継ぎました、京都府立医科大学附属病院の2年目研修医 原田です。

院長からブログを活性化せよ!との特命をいただきましたので、診療所の様子から伊良部島・宮古島の魅力まで様々なことを紹介していこうかなと思っています。

研修開始が11/7からでしたのでおおよそ1週間こちらに滞在していますが、到着してはじめの感想が今回のタイトル「11月って秋じゃなかったっけ?」でした。

こっちはとにかく暖かい!いや、寧ろ日中は暑い!半袖短パンで過ごせるぐらいで、本当に快適です。

診療所の畑にも南国感あふれる植物たちがおりまして、すくすくと成長しております。

歴代研修医の置き土産:パイナップル、バナナ、パパイヤ

パイナップル
パパイヤ・バナナ

ランタナは花が咲きはじめていました。

ランタナ

部屋にはサボテンも・・・笑

サボテン

診療の合間に水やりなどしていますと愛着もわいてくるもんですね。これからもこのブログでこの子たちの成長具合を紹介していこうと思います。

自分の研修期間が終わるまでに記念に何か植えたいなぁ。何がいいですかね?ご意見お待ちしております。

・・・もちろん伊良部島診療所での医師としての業務もしていますよ!

次回のブログ更新ではそちらのお話が出来たらいいかなと思っております。


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr

© 2023 D&D建築デザイン Wix.comを使って作成されました

bottom of page