検索
糖尿病教室
- irabutoku
- 2016年8月30日
- 読了時間: 1分
8/30に糖尿病教室を開催しました。ここに来た8月頭には、水平線にまで続く夏雲と暑い日差しに、南国の夏を感じたものですが、最近は朝晩も涼しく、空を見上げても巻雲が目につき、秋の足音が聞こえてくる様になりました。
さて、そうはいっても日中はまだまだ残暑が続く中、今回も多くの方に参加いただきました。
この教室は元々、京都府立医科大学からやってきた吉村麻梨絵先生が始めたものですが、今回で3回目となります。
今回のお題は
1.糖尿病の合併症(高橋Dr)

2.低血糖とは(齊藤Dr)

3.食べる順番-ベジタブルファースト-(齋藤)

の3題でした。アカデミックな前のお二人に比べ、随分と俗っぽいお話をしましたが、質疑応答の活発さからは結構インパクトがあったのではないかと思います。ベジタブルファースト、最初は味気ないと思うかもしれませんが、慣れるとぜんぜん大丈夫ですよ。懐石やフランス料理のコースと同じですから。
勉強会のあとは、美味しいご飯、栄養指導を聞きながらの楽しい食事会となりました。


次回は9月末でしょうか。続いていくと嬉しいですね。